大和高原カントリークラブ
コースガイド | 大和高原に位置し、65万坪の広大な敷地にゆったりとレイアウトされた丘陵コースです。 フェアウェイ幅が広く、シングルプレーヤーはもちろん アベレージゴルファーにも常時フルスイングのティーショットが可能です。 フェアウェイセンターにカート道を配し、左右それぞれコースがセッティングされた36ホールの顔を持つ、他にはない特徴的なコースです。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 大和高原カントリークラブ(大和高原CC) やまとこうげんかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒630-1237 奈良県奈良市柳生町1138-1 |
最寄りIC | 名阪国道 小倉 20km以内 |
最寄りIC | 名阪国道 小倉 20km以内 |
クチコミ件数 | 8343 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | [春コンペ]デラックス☆3組9名様以上※ロッカー代別プラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:14,480円 [春コンペ]ラッキープラン☆3組9名~※ロッカー代別プラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:13,480円 [春コンペ]午後スルー限定☆3組9名~※ロッカー代別プラン対象月:4月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ昼食付 プラン料金:8,980円 |
インフォメーション
<お願いとご注意事項> スタートの30分前までにチェックインの無き場合は、当方の判断においてスタート時刻を他の空き時間へご移動させて頂きます。(他の空き時間が無い場合は最終スタートとなります) ■レストランリニューアルについて 2014年6月初旬にカフェテリア形式のレストランから 通常スタイル(配膳サービス)に生まれ変わりました。 尚、昼食は1000円(税別)迄のサービスとさせて頂きます。 ■コース売店のご案内 自動販売機(ソフトドリンク)での営業となります。 スコアフォルダー(ICチップ)にてご購入いただけます。 ■午後からのスループレーについて 当日のエントリー状況及び進行状況により、スタート時間・コースは 多少変動することがございますので 予めご了承くださいませ。 又、当日の天候・予約状況により日没になってしまう場合がございます。 ■スループレーの昼食について 早朝スループレーのお客様はプレー終了後、 午後スループレーのお客様はプレー前にお済ませください。 ■乗用カートについて 5名乗りカートの予定ですが当日の状況により 2名乗りカート(2台)に変更になる場合があります。 ■コンペ幹事様へ プレー日の1か月前には『組数』の確定、 2週間前には同伴者の登録をお願いいたします。 (2週間前よりキャンセル料が発生致します) ※尚、3名の組は最大で3組迄とし、最少組数でのお組合せをお願い致します ■キャンセル料について ○平日 プレー日の前日より1組5,000円キャンセル料は必要となります ○土日祝 プレー日の7日前より1組10,000円キャンセル料は必要となります ※2014年9月ご予約分より土日祝のコンペ(3組以上)に限り 14日前からキャンセル料が必要となります ※GW・お盆・年末年始期間の平日につきましては 土日祝扱いとなります ■その他のご案内 ※クラブハウス到着の際は、ご自身にてお荷物を所定の場所へ降ろして頂きますようお願い致します 皆さまのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしておりますゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒630-1237 奈良県奈良市柳生町1138-1
- 連絡先
- TEL.0742-94-0880 FAX.0742-94-0651
- 休場日
- 年中無休
- 開場日
- 2001-09-01
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ゴルフウェアについては、ゴルフウェアとして販売されているものを着用ください。 Tシャツ、ジーンズ、サンダル、スリッパでのご来場はご遠慮申し上げます。
- 付帯施設
-
- 練習場:あり 30Y 7打席
- 宿泊施設:あり
- その他:宿泊施設は、AGグループコースのレイクフォレストリゾートとなります。 (当クラブから約5分)
コース情報
- コース名
- OUT・IN
- 設計者
- 大和高原開発(株)
- コース種別
- 丘陵
- コース高低差
- フラット
- 面積
- 214万m2
- グリーン
- ベント
- グリーン数
- 2グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6808Y
- ドラコン
- 左コース時 4番、11番
- ニアピン
- 左コース時 3番、14番
利用者レビュー
コスパ!が!(2019-02-14 22:24:58)
70代 男性
ゴルフ場を楽しませていただくプレイヤーにとって、特に週一ゴルフの私たちには、コスパが非常に大切です。 今回は最高でした。 また行かせていただきます。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
好天気(2019-02-14 14:26:14)
70代 男性
天気が良くて寒くもなく絶好のゴルフ日和でした。コースがよく整備されていて楽しくプレーができました。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
寒かったですぅ。(2019-02-14 10:41:09)
60代 男性
天気は曇りのち晴れ? 風が強く吹く中、何とかボギーペースでまわれました。 1月よりも寒かったのでは…。 3月は少しでも暖かくなって欲しいですね。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
おすすめ
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください